2017年度 2学期


12.22終業式・表彰12.22終業式・校歌12.12平成30年度生徒会役員選挙当選証書授与12.12第2回生徒総会②12.12第2回生徒総会①12.12国税庁中学生の税についての作文優秀・3年米山優希菜12.7生徒会役員選挙・投票12.6生徒会役員選挙・1年副会長候補12.6生徒会役員選挙・副会長候補12.6生徒会役員選挙・会長候補12.1薬物乱用防止学習会・松尾邦功先生②12.1薬物乱用防止学習会・松尾邦功先生①11.28日本生命による出前授業(3年)②11.28日本生命による出前授業(3年)①11.24甲斐清和高校による福祉体験(1年)③11.24甲斐清和高校による福祉体験(1年)②11.24甲斐清和高校による福祉体験(1年)①11.15合唱コンクール・3-211.15合唱コンクール・3-111.15合唱コンクール・3学年11.15合唱コンクール・2-311.15合唱コンクール・2-211.15合唱コンクール・2-111.15合唱コンクール・2学年11.15合唱コンクール・1-211.15合唱コンクール・1-111.15合唱コンクール・1学年11.9保護司・民生委員のあいさつ運動週間11.7桑原先生「心の授業」公開③11.7桑原先生「心の授業」公開②11.7桑原先生「心の授業」公開①11.5県中学校駅伝大会(男子②)11.5県中学校駅伝大会(男子①)11.5県中学校駅伝大会(女子)11.4県新人大会ソフトテニス男子・団体②11.4県新人大会ソフトテニス男子・団体①11.3県新人大会男子ソフトテニス・個人②11.3県新人大会ソフトテニス男子・個人①11.1八田小との合唱交流「もみじ」(中3と小学生とのコラボ)11.1八田小との合唱交流(3年)10.28強歩大会男子トップゴール10.28強歩大会女子トップゴール10.28強歩大会ゴールまであと少し10.28強歩大会ゴール直前10.28強歩大会男子スタート10.28強歩大会女子スタート10.28強歩大会開会式・選手宣誓10.26芸術鑑賞教室・甲斐清和高<八田中3年とのコラボ>10.26芸術鑑賞教室・甲斐清和高合唱部<演奏>10.25ボランティア委員会による空き缶・Pキャップ回収10.23合唱コンクールに向けて埴原先生の合唱指導(2年)10.18国語科研究授業(1-1窪田先生)10.18強歩大会練習・校外走(1年)10.15中巨摩新人大会<ソフトテニス女子>②10.15中巨摩新人大会<ソフトテニス女子>①10.14中巨摩新人大会<ソフトテニス男子>②10.14中巨摩新人大会<ソフトテニス男子>①10.12中巨摩新人大会<剣道>10.11新人大会壮行会③・応援10.11新人大会壮行会②・決意表明10.11新人大会壮行会①10.6県立大本間先生による性教育の授業(3年)10.5全校集会・後期学級役員任命式10.5全校集会・表彰9.29進路学習会(3年)9.29道徳公開授業(2-3)9.29道徳公開授業(2-2)9.29道徳公開授業(2-1)9.29道徳公開授業(1-2)9.29道徳公開授業(1-1)9.23吹奏楽部定期演奏会③(ラスト)9.23吹奏楽部定期演奏会②(3年)9.23吹奏楽部定期演奏会①9.20研究授業<美術>塩谷先生(2-1)9.10秋桜祭・閉祭式④9.10秋桜祭・閉祭式②9.10秋桜祭・閉祭式①9.10秋桜祭・体育の部<全員リレー>9.10秋桜祭・体育の部<ムカデ競争>9.10秋桜祭・体育の部<友達の輪>9.10秋桜祭・体育の部<応援青>9.10秋桜祭・体育の部<応援赤>9.10秋桜祭・体育の部<応援緑>9.10秋桜祭・体育の部<綱引き>9.10秋桜祭・体育の部<1年>9.10秋桜祭・体育の部<騎馬戦>9.10秋桜祭・体育の部<2年学年種目>9.10秋桜祭・体育の部<釜無川下り>9.10秋桜祭・体育の部<宣誓>9.10秋桜祭・体育の部<壁画>9.9秋桜祭・3-2演劇9.9秋桜祭・3-1演劇9.9秋桜祭・2-1演劇9.9秋桜祭・2-2演劇9.9秋桜祭・2-3演劇9.9秋桜祭・文化の部<1年学年劇>9.9秋桜祭・開祭式②9.9秋桜祭・開祭式①9.8学園祭開祭式練習9.8学園祭フォークダンス練習9.7学園祭系列応援練習<緑>9.7学園祭全校合唱練習<サライ>9.7学園祭全校合唱練習<大地讃頌>9.6学園祭系列練習<応援>p90501119.6学園祭体育部門総練習①9.6学園祭体育部門朝練9.4学園祭体育部門の午後練習9.4学園祭全校合唱練習9.4学園祭体育部門の朝練習8.31秋桜際体育部門練習8.31合唱パート練習<1年>8.31秋桜祭ポスター優秀作品展示8.26PTA親子奉仕作業8.24避難訓練・消火訓練②8.24避難訓練・消火訓練①8.24 2学期始業式・表彰<吹奏楽>8.24 2学期始業式・学年代表の2学期に向けて8.24 2学期始業式8.20長谷寺祭り・吹奏楽部演奏